2021年12月30日木曜日

今年貰ったカタログギフト、ベスト3

 今年はカタログギフトを合計10個もらいましたが、独断と偏見で

選んでみます。選ぶポイントは以下の通り。

①選択肢はほどほどにあった方がよい

②カタログ会社に丸投げでなく、独自性があった方がよい

③選んだものが良い商品だった


・3位 新晃工業

1年未満が図書券で、1年以上保有でカタログギフトがもらえます。

選択肢がそこそこあって、なおかつ独自性もあって良かったです。

ちなみに選んだのは鎌倉山ハンバーグ。

どんなハンバーグを食べても美味しいと言う娘が、やはり美味しいと言っていました。


・2位 ひろぎんホールディングス

今年始まった優待で、あちこちから絶賛されていますが、

中国、四国の名産品がてんこもりで選ぶのが楽しかったです。

ちなみに選んだのは山口県のハム。


・1位オリックス

説明不要の超人気優待で、3年未満はBコース、3年以上はAコースとなります。

Bコースでも十分満足していましたが、Aコースはクオリティが格段に上がります。

こんなことされたら株を手放せなくなり、見事に長期保有の術中にはまってます。

ちなみに選んだのは鹿児島のうなぎ。

2021年12月28日火曜日

今年貰った株主優待リスト

今年もいよいよ終わりですが、株主優待生活は概ね順調でした。

振り返ると、こんなものをもらいました。

来年も無理ない範囲で、少しだけ増やそうと思います。


・商品券、食事券

ジーフット       2,000円分

クリエイトレストランツ 8,000円分

エディオン       3,000円分

ケーズホールディングス 2,000円分

コメダホールディング  1,000円分


・カタログギフト

長瀬産業        3,000円相当(ハンバーグ)

オリックス       Aコース(ウナギ)

アルコニックス     2,000円相当(ハム)

オイレス工業      4,000円相当(餃子セット)

NECキャピタル     3,000円相当(泉州タオルセット)

新晃工業        3,000円相当(ハンバーグ)

ひろぎん        2,500円相当(ハム)

TAKARA&COMPANY   1,500円相当(出汁醤油)

前澤化成工業      3,000円相当(ハンバーグ)

ミューチュアル       1,500円相当(ラーメンセット)


・クオカード

稲畑産業        500円分


・その他

イオン  3%返金

伊予銀行 今治タオル1枚

ミサワ  バブーシュ2足


※ミューチュアルは今年で優待廃止です。

※オイレス工業は最低株式保有が100から300に変更されています。


先週の献立ローテーション。クリスマスケーキだけ買った。

先週のこんだてローテはこうなりました。

曜日:メニュー:登板間隔

月:ハンバーグ 1か月以上なし

火:おでん 1か月以上なし

水:おでん 連投

木:麻婆豆腐  1か月以上なし

金:酢豚 1か月以上なし

土:豚肉と卵の煎り付け (中19日)

日:チャーハン(餃子付き) 1か月以上なし

クリスマスイブですが、特に関係なく酢豚になっております。

25日も娘にリクエストをとると、豚肉と卵の煎り付けが食べたいというので

メニューにはクリスマス感は皆無です。

2021年12月23日木曜日

オイレス工業が優待を変更したので、売却を決断

オイレス工業株を2020年1月から100株保有していましたが、売却しました。

12月22日に突然に優待制度が変更され、100株でもらえていたカタログギフトが

300株でないともらえなくなりました。(2022年3月末より変更)


優待が大きな保有理由だったので、200株買い増しか売却かの選択を迫られる形となり

売却を決断しました。以下が成績です。


売却益       9,900円     1,601円 → 1,699円

配当収入    9,000円 (年間配当5,500円)           

収支    +18,900円



2021年12月21日火曜日

買ってよかった三井物産株のまとめ、先週に自社株買いを発表。

 値動きが落ち着かない日々ですが、どうやらこのまま新年を迎えそうです。

自社株買い規制を導入?というニュースを聞いて、呆れております。

そんな中、12月16日に自社株買いを発表した三井物産株を振り返ります。

2019年3月に100株購入したらこうなってます。


株価    +98,700円     1,656円 → 2,643円(2021年12月21日現在) 

配当収入   21,000円 (年間配当8,000円 → 9,600円)

            現在の配当利回りは3.63%

収支    +119,700円

優待    なし


・まとめ

商社株も買っとこうかぐらいの気持ちで購入し、その後にバフェットさん

が購入するという幸運もあり、株価が急上昇しました。

今回だけでなく、またかと思うくらいに何度も自社株買いを行っており、

株主還元にはかなり積極的です。

資源利益が一巡しそうという不安もありますが、引き続き保有し、機会があれば

商社株を少し増やそうかと考えています。



2021年12月20日月曜日

先週の献立ローテーション。ほうとう登場。

  先週のこんだてローテはこうなりました。

曜日:メニュー:登板間隔

月:甘酢肉団子 (中6日)

火:ほうとう 1か月以上なし

水:焼き鯖寿司 1か月以上なし

木:から揚げ (中6日)

金:筑前煮 1か月以上なし

土:豚肉しょうが焼き 1か月以上なし

日:とり野菜なべ (中28日)

先週もらった白菜、大根を消費中です。

ふるさと納税でゲットしたほうとうは、本来はかぼちゃとか入れるみたいですが、

白菜、大根をたくさんいれました。

おかげさまで年内には消費できそうです。


2021年12月19日日曜日

多分今年最後の株主優待、有名店ラーメンセット6食分到着。

 いよいよ今年もあとわずかですが、

多分今年最後になるであろう優待が届きました。

ミューチュアルのカタログギフト(1500円相当)で注文したラーメンセット。


札幌味噌ラーメン、秋田しょうゆラーメン、博多豚骨ラーメンの各2食分です。

有名店監修となっていますが、ラーメンに詳しくないのでよくわかりません。

さっそく家族でみそとしょうゆを食べてみましたが、まぁまぁ美味しかったです。

ミューチュアルは今年で優待を終了するため、これが最後の優待です。

品物は豪華とは言えませんが、この時期の優待はミューチュアルだけだったので

寂しい限りです。


2021年12月17日金曜日

Jフロントリテイリング株をロールオーバー、5年間保有した結果。

Jフロントリテイリング株を2017年7月に100株購入し、ロールオーバーして

来年以降も引き続き保有することに決めました。

ご存じのとおり大丸松坂屋百貨店を経営する会社ですが、

5年間の成績は以下の通りです。


株価    1,550円 → 958円 -59,200円(2021年12月17日現在)

配当収入  14,700円 (年間配当3,500円 → 2,900円)

            現在の配当利回りは3.02%

収支    -44,500円

優待    優待カードで、10%割引になります。


・まとめ

順調だったのが、コロナで大打撃を受けてしまいました。

含み損と配当を計算すると確かに赤字ですが、優待を考えると悪くない気がします。

データがないので数字は出せませんが、かなり貢献しているはずです。

家族にも好評ですので、このまま保有してコロナが収束するのを待ちたいと思います。


2021年12月15日水曜日

ミサワが第3四半期の業績発表、上方修正へ。来年度の優待も発表。

 家具雑貨店ウニコを経営するミサワですが、第3四半期決算の発表もあったので

簡単に内容を紹介します。



大体こんな感じです。

・通期の業績予想を上方修正。売り上げは微減も、営業利益、純利益は増加。

・配当予想も変わらずに8円。

・来年1月末の株主対象の優待を発表

2021年12月15日現在の株価 699円 配当利率1.14%


・まとめ

優待は1月末の株主に、300株保有でタオルセットなどの三択から一つもらえます。

(3年以上保有すれば、100株でもらえます。)

例年タオルでしたが、今年はバブーシュにしました。

来年はコーヒーセットが新しく選べることになりましたので、

タオルかどちらか迷うところです。




2021年12月13日月曜日

先週の献立ローテーション。連日のレタス。

 先週のこんだてローテはこうなりました。

曜日:メニュー:登板間隔

月:甘酢肉団子 (中7日)

火:とんかつ 1か月以上なし

水:チキンバターソテー (中20日)

木:いなりずし 1か月以上なし

金:豚肉白菜あげ豆腐煮込み 1か月以上なし

土:しょうが焼きレタスつつみ 1か月以上なし

日:ひき肉レタスつつみ (中7日)

土曜日にレタス、白菜、大根をもらったので、とにかくレタスを消費しよう

という明確な意図でメニューが出来ています。

白菜は鍋にしたいと思います。

2021年12月10日金曜日

稲畑産業からクオカード500円分が届きました。

 先週だったかと思いますが、今年7月に100株購入した稲畑産業㈱から

クオカード500円分が届きました。


購入価格 1,630円 (2021年12月10日現在 1,620円)

配当予定   70円(3月決算)  現在価格で配当利率4.32%

優待(100株の場合) 500円相当のクオカード (9月末の株主)

※6か月保有で1,000円相当、3年保有で2,000円相当にステップアップ 


今年3月に新しい株主還元の基本方針を出して、基本的に減配しないと宣言しました。

業績も堅調ですので、来年に買い増しも検討してます。


2021年12月7日火曜日

ケーズホールディングスから優待券1,000円分が届きました!

下がったり、上がったりの相場ですが、配当は着実増えています。

さて、100株保有しているケーズホールディングスから優待券1000円分が届きました。






 100株では、1000円券が年2回(3月末、9月末)もらえます。

来年3月末から、1年以上保有でそれぞれプラス1000円で

トータル年間4000円になる予定です。

この優待券は金額指定もないため使い勝手がよく、いつもすぐ使っちゃいます。


株価     1,149円     (2021年12月7日現在) 

配当見込み   40円  (配当利回りは3.48%)

優待利回りは1.74%程度で、配当と合わせると5.22%になります。

(来年には優待利回りが2倍の3.48%となる予定です。)


家電は去年の業績が良すぎたため、反動で下がってますが、

買うならチャンスかもしれません。

2021年12月6日月曜日

先週の献立ローテーション。人間ドック直前のちょっとだけヘルシー志向。

先週のこんだてローテはこうなりました。

曜日:メニュー:登板間隔

月:唐揚げ 1か月以上なし

火:ぎょうざ(王将) (中14日)

水:コロッケ (中18日)

木:麻婆豆腐 1か月以上なし

金:とり鍋 1か月以上なし

土:ひき肉のレタスつつみ  (中27日)

日:豚肉の卵の煎り付け (中15日)

振り返ると中華っぽくなる傾向になりますが、今週も意図せずそうなりました。

唐揚げは揚げずにフライパンで仕上げました。

今日が人間ドックでしたが、直前ということで微妙にヘルシーを心掛けています。

2021年12月5日日曜日

12月初めの投資状況

オミクロンショックで、先月よりもかなり資産は下がりました。

ちょこっと買い増しをしましたが、このまま新年を迎えそうです。

12月5日現在の評価額

7,323,313円

元金

6,100,000円

差額

1,223,313円 


2021年12月4日土曜日

最後の株主優待、ミューチュアルのカタログギフトが到着。

 今年度をもって株主優待を廃止するミューチュアルから

カタログギフト(1500円相当)が届きました。

残念ながらすでに株は手放してしまいましたが、直後にオミクロンの影響で

急落したのでタイミングとしては良かったです。


寄付を除くと7択です。ちなみに去年はだしでした。

悩んだ末にラーメンセットにしました。

大したものではありませんが届くのが楽しみです。

2021年12月2日木曜日

コメダホールディングから初めての優待が到着、1000円分の食事券。

ここ数日で株価もどどーんと下がりましたが、

配当や優待が届いているのが救いです。

さて、今年初めて100株購入したコメダホールディングから優待が届きました。

KOMECAというカードで12月1日に1000円分チャージされるそうです。

(2月末、8月末の株主に対して1000円ずつ)


コスパがよくて、満足感が高いお店なので、行くのが楽しみです。

近くにも何店かあるので、さっそく使ってみたいと思います。



先週の献立ローテーション。株価が下落

株価が下がって、思わず少し買ってしまいました。 さて、先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぎょうざ (中22日) 火:フィッシュアンドチップス 1か月以上なし 水:ホイコーロー 1か月以上なし 木:外食 金:王将ぎょうざ (中3日) 土:豚肉しょ...