2021年2月26日金曜日

エディオン株 を購入しました!

今日は日経平均1200円以上の暴落となりました。

やはり高すぎたので、下げる理由を探していた感じでしょうか。


 さて、今年1月に、エディオン株を100株購入しました。エディオンは、

いわずと知れた家電量販店ですが、コロナで家電の売り上げも伸びており、

今年1月にも業績の上方修正を行っています。


購入価格 1,021円 (2021年2月26日現在 1,066円)

配当予定   34円(3月決算)  購入価格で配当利率3.3%


株主優待

エディオンギフトカード3,000円(1年以上保有で1,000円追加)

今年から制度が変更になっています。従来は250円券×12枚(計3,000円)で

1枚使うのに1,000円買う必要ありましたが、今回からは金額に関係なく使える

ようになったので便利になっています。


購入理由

優待も含めると利率は6%を超えるので、優待券の額を大幅に引き下げた

ヤマダ電機を売却して、乗り換えました。

店も近所にできたので、やはり使いやすいというのが一番の理由で、

NISA枠をつかったので、長期保有の予定です。



2021年2月23日火曜日

ひろぎんHLDS株 を購入しました!

 今年1月に、ひろぎんHLDS株を100株購入しました。ひろぎんHLDSは、

昨年10月にホールディング化した地銀の広島銀行を中核とするグループです。

購入価格 609円 

配当予定   24円(3月決算)


株主優待(昨年10月に新設)

金利優遇または広島県特産品2,500円相当

ほかに広島美術館のチケットがもらえるほか、抽選で広島カープ、

サンフレッチェ広島、広島交響楽団のチケットが当たるようです。

特に広島県特産品が楽しみです。


購入理由

昨年10月に配当方針も発表しており、毎年18円は安定配当として出し、当期利益額に

応じて、追加するとのことです。(今期は6円追加で24円予定)

株主優待と安定配当を出すという心意気に惹かれて購入することにしました。


心配なのは近年危機が叫ばれる地銀という不人気カテゴリーであること。

これについては伊予銀行を所有しており、含み損を抱えて重々承知しておりますが、

株価の上昇には期待せず優待と配当をもらうことにしました。



2021年2月19日金曜日

クリエイト・レストランツ株を買ったらこうなった! 200株で年8000円の食事券はお得。

いよいよ月末も近いですが、2月決算の保有株を紹介します。

クリエイト・レストランツは「かごの屋」などの外食チェーンを運営する会社です。

2016年2月に100株購入したら、約5年でこうなりました!

(途中で2分割して今は200株になってます。)


株価    478円 → 830円(2021年2月19日現在)

配当収入  5,313円 (2020年2月から無配になっています。)

優待券   31,000円 (年間8,000円 2月末、8月末に4,000円ずつ 200株の場合)

            ※100株の場合は半分になります。

 

・株価

外食産業ですのでコロナで大打撃を受けています。今期は大幅な赤字です。

2021年1月には業績の下方修正も発表されましたが、むしろここ2か月で上昇しました。

優待が魅力的なので、底堅いです。


・株主優待

5月、11月に4000円券食事券が到着するのが楽しみです。

(昨年までは3000円ずつだったのが増額になっています。)

当初使っていたお店は閉店しましたが、使えるお店が多いので困ることはあまりない

かと思います。

今日は優待券があるから、と言って家族にちょっと大きな顔ができるのが嬉しいですね。

優待の魅力が大きいので、無配でも特に気になりません。5円とかだったので・・


・反省点

これも株を初めて2番目に買った株なので、よく考えずに買ったのが反省点です。

結果オーライ、特定口座で買ったのをNISAで買い替えしましたが、配当も期待できないので

NISAにする必要なかったです。

2021年2月16日火曜日

ジーフット株を買ったらこうなった! 優待は年間2千円も、大幅下落で無配転落・・

今日も株高ですが、含み損が出ている2月決算の保有株を紹介します。

ジーフット株、イオン系列でAsbeeを運営する靴の販売店です。

2018年2月に100株購入したら、約3年でこうなりました!


株価    780円 → 424円(2021年2月16日現在)

配当収入  3,500円 (年間2,000円から無配に転落・・)

優待券   6,000円 (年間2,000円 2月末、8月末に1,000円ずつ)

 

・株価

コロナ前から赤字決算で下がっていましたが、コロナでさらに下落しました。

3期連続の赤字決算が決定的で、特に今期は大幅な赤字です。

2021年1月には業績の下方修正も発表されました。

が、そんなには下落せず、底値なのかもしれません。


・株主優待

5月、11月に1000円券が到着するので有難く使っています。

イオン系なので1000円券を使って、イオンオーナーカードでさらに3%返金して

もらっています。(ただし現金のみだそうです。)

小学生の子供は足がすぐに大きくなるので、子供靴を買うのに使っています。


・反省点

配当も悪くないし、優待ももらえると考えて買いましたが、業績が急降下。

とりあえず優待を心の支えにして耐えたいと思います。

2021年2月15日月曜日

J.フロントリテイリング株を買ったらこうなった! 大幅下落も優待には満足。

 ついに日経平均株価が3万円台に突入しました!

2月決算株の締め切りも近いですが、保有株から2月決算の株を紹介します。

J.フロントリイリング株、つまりは大丸松坂屋百貨店ですが、

2017年7月に100株購入したら、約3年半でこうなりました!


株価    1,550 円 → 1,006 円(2021年2月15日現在)

配当収入  11,500円 (年間3,600円から2,700円に減額)

 

・株価

コロナショックが直撃し、大幅に下落しました・・

800円くらいから少し戻しました。


・株主優待

優待カードがもらえて10%割引になります。

数年前から食料品も対象となったので使う機会も増えました。


セール品も対象となるので、セール価格から更にひいてもらうと嬉しい気分になります!

以前セールで、セール価格の服を2着買うと更に10%オフというキャンペーンで、そこから

更に優待で10%割引してもらったときは、ちょっと優越感に浸れました。

あと有料の催事も無料になります。子供向けの催事もあるので、家族連れの方は注目です。

一昨年くらいに「ウォーリーを探せ!」の催事を見ました。


パルコの割引券も貰えましたが、この2月からパルコの優待クレジットカードに

変更になるようです。パルコを利用する方はチェックしてみてください。


・反省点

やや高値掴みをした感がありますが、なんだかんだで使っているので満足です。

気長に回復を待っています。大丸松坂屋をよく利用する方は今がお買い得かもしれません。

2021年2月12日金曜日

イオン株を買ったらこうなった! 5年で株価が2倍以上に!

 今から5年前、2016年2月に初めて購入した株式がイオン株です。

100株購入したら、5年でこうなりました!


株価    1,451 円 → 3,489 円(2021年2月12日現在)

配当収入  16,200円 (年間3,000円から3,600円に増えました。)

オーナーカードによる返金 17,000円 

 

・株価

ここ5年は上昇傾向ですが、コロナで下がった後、怖いくらいに上がっています・・

正直今では買おうと思わないです。


・株主優待

100株では3%返金してもらえます!

買い物の際にオーナーカードを掲示すると、5月、11月に使用額のリストが来るので、

最寄りのお店のサービスカウンターで返金してもらっています。

イオンモールにあるイオンラウンジも使えます!

ただオーナーカード限定ではないので(イオンゴールドカードなどでもOK)、土日は

混んでいる印象です。簡単なお菓子がもらえて、ジュースなども飲めます。


・反省点

よく買い物するので、何かお得な方法はと調べていたら見つけました。

そして全く株の分析もせずに買いました。結果株価が上がりましたが、

ただのビギナーズラックです・・

2021年2月10日水曜日

保有株式一覧(2021年2月11日現在)

 株価が最近気持ち悪いぐらいに上がっています・・

保有株式ですが、日本株が75% 米国株が25%程度です。

                  






東京製綱のTOBに参加しようとして挫折しました!

 1月21日、日本製鉄が東京製綱に対して買取価格1500円でのTOBを発表しました。

長期保有のスタンスなんで普段はこんなのには乗らないのですが、人生経験としてTOB

に応募するのも悪くないと思って、東京製綱株を買ってみました!(1月29日 1386円)


調べてみると、TOBに応募するには買付代理人(今回は大和証券)に特定口座を開いて、

今保有としている特定口座から移して、大和証券で書類を作成して応募という手順みたいで

す。結構、面倒くさいな・・と思いながらまず大和証券で口座を作りました。


しかし購入後すぐに下落し、1200円台まで落ち込み、さらにTOBも上限があるため買い取っ

てもらえなかったらどうしよう・・と不安になってきます・・


そんな中、2月4日に東京製綱が正式にTOBに反対を表明し、2月5日から株価が高騰!

結局初心を貫けず、1453円で売却しました・・我ながら心が弱いです。


・今回の反省点

小銭は稼ぎましたが、慣れないことはするもんじゃないと痛感・・

そもそも参入が遅くて、買ったときに既に上がっていた・・



2021年2月9日火曜日

ヤマダ電機株を売却しました

 2021年2月4日にヤマダ電機が業績の上方修正及び株主優待制度の変更を

発表されましたが、所有していた株式100株を売却しました。


理由としてはこれまで長期優待で年間5500円もらっていた優待券が1500円に変更に

なったこと。あとは同業種でエディオンとケーズ持っているので、もういいかなと思った

からです。(個人的に同じ業種は2銘柄までが望ましいと決めています。)


2016年から4年半保有し、配当4,900円、優待券21,500円を得て、購入価格より3,100円

高値で売れました。これまで有難うございました。


2021年2月8日月曜日

投資日記

 2016年2月から株式投資を始めました。

頑張って自分の小遣いを投資で増やそうとしていますが、山あり谷ありです。

失敗したことも踏まえつつ、雑感を書いていこうと思います。

先週の献立ローテーション  鍋の季節

先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぶりの照り焼き 1か月以上なし 火:ほうとう 1か月以上なし 水:すき焼き 1か月以上なし 木:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし 金:チキン照り焼き  (中20日) 土:ホイコーロー (中25日) 日:カレー (...