株は最高値でも、ただ静観するのみです。
さて、先週のこんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:肉団子 1か月以上なし
火:ハンバーグ 1か月以上なし
水:焼きビーフン 1か月以上なし
木:コロッケ (中9日)
金:ほうとう 1か月以上なし
土:からあげ 1か月以上なし
日:クリームシチュー 1か月以上なし
前澤化成工業のハンバーグを早速使いました。
ででーんとした大きさでした。
株は最高値でも、ただ静観するのみです。
さて、先週のこんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:肉団子 1か月以上なし
火:ハンバーグ 1か月以上なし
水:焼きビーフン 1か月以上なし
木:コロッケ (中9日)
金:ほうとう 1か月以上なし
土:からあげ 1か月以上なし
日:クリームシチュー 1か月以上なし
前澤化成工業のハンバーグを早速使いました。
ででーんとした大きさでした。
今年から新NISA積立投資をスタートしました。
流行りにのったような形ですが、主力は個別日本株というのは変わりません。
これまで出来なかった積立投資との併用が、新NISAで可能になったので
始めてみました。
選んだのは、王道中の王道、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)です。
この商品はアメリカ6割、日本その他先進国3割、新興国1割で構成されています。
これさえ買えばいいという主張には思うところがありますが、
個人的に選んだ理由は以下の通りです。
・手数料が安い。
・保有資産の約8割を日本株が占めていて、外国株の比率が少なかった。
・外国株の個別投資がうまくいっておらず、難しさを感じていた。
・保有個別株がアメリカ株のため、アメリカ株一択は避けたかった。
・新興国比率が高すぎても、中国株比率が高くなるだけなので、ちょうど良かった。
イデコでインデックス積立投資をしていますが、
いかに放置できるかがポイントだと思います。
大幅な値上がりは期待せず、継続したいと思っています。
今年NISA最終年を迎える株の途中経過です。
新晃工業は空調設備を製造するメーカーで、2020年に100株購入しました。
優待のカタログギフト目当てで買ったのですが、昨年を最後にもらえなくなりました。
(1000株ではもらえます)
これまでの成績は以下の通りです。
株価 1,805円 → 3,125円 132,000円(2024年2月22日現在)
配当収入 23,000円 (年間配当5,000円 → 8,500円)
現在の配当利回りは2.72%
収支 155,000円
優待 3月末の株主対象(1年以上)
100株で図書券1000円分、1000株でカタログギフト5000円相当。
まとめ
100でカタログギフト3000円相当がもらえていましたが、
2023年を最後に廃止が決定。
売却も検討しましたが、そのまま放置していたら株価が急に上がりました。
配当性向50%を目指しているらしいので、
それが実現すれば120円くらいの配当になります。
配当目当てで、しばらく保有する予定です。
前澤化成工業の12月末株主に対する案内が届きました。
300株で3000ポイントもらえ、そのポイントで商品を選びます。
購入価格 1,016円 (2024年2月21日現在 1,592円)
配当予定 50円(3月決算) 現在価格で配当利率3.14%
株主優待 (300株の場合)
6月末、12月末の株主に3,000円相当のカタログギフト
買えば買うだけポイントをゲットできますが、優待廃止リスクを考えると
300株で十分かなと考えています。
株価が高すぎて、特にすることがございません。
さて、先週のこんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:コロッケ 1か月以上なし
火:ぶりの照り焼き (中21日)
水:とり野菜みそなべ (中13日)
木:皿うどん (中29日)
金:ビーフシチュー 1か月以上なし
土:ビーフシチュー 連投
日:豚肉しょうが焼き (中27日)
とり野菜みそ鍋は何を入れてもおいしいうえに、とても楽です。
準備も片付けも。
オリジナル設計株を新NISAで400株購入しました。
上下水道の設計というちょっとよくわからない分野です。
昨年12月に新優待を発表して株価が値上がりし、
12月末の期末を過ぎて値下がりしたところを購入しました。
購入価格 1,100円 (2024年2月16日現在 1,142円)
配当予定 32円(12月決算) 現在価格で配当利率2.8%
優待 12月末の株主対象 にカタログギフト
株価の高いですが、2銘柄買いました。
決算発表もおわり、持ち株は概ね好調でした。
さて、先週のこんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:とんかつ 1か月以上なし
火:麻婆豆腐 1か月以上なし
水:小松菜と豚肉炒め 1か月以上なし
木:王将ぎょうざ (中13日)
金:すきやき肉豆腐 1か月以上なし
土:しゃぶしゃぶ 1か月以上なし
日:ミートソーススパゲティ 1か月以上なし
しゃぶしゃぶなんて久しぶりに食べました。
この1か月こんなに株価があがるとは想定外でした。
新NISAが始まったので、これまでできなかった積み立ても始めました。
eMAXIS Slimのオールカントリー。定番中の定番です。
日本株の個別株が中心なので、少し外国株の割合を増やします。
2月9日現在の評価額
18,139,912円
元金
11,400,000円
差額
6,739,912円
エア・ウォーター株を新NISAで購入しました。
産業ガスを中心に幅広い分野に進出してるそうです。
1,000株以上で3000円相当の自社商品がもらえますが、
先日100株でも1500円相当の自社商品がもらえる優待を新たに発表しました。
購入価格 1,999円 (2024年2月9日現在 2,017円)
配当予定 60円(3月決算) 現在価格で配当利率2.97%
優待 3月末の株主対象
100株で1500円相当の自社商品
1000株以上で3000円相当の自社商品
エディオンが第3四半期決算を発表しました。
業績はイマイチで株価は下がりましたが、
2年目以降の優待は拡充されました。
2021年に100株買ったので、6000円分もらえる予定です。
そこそこ配当ももらえますし、満足感が高い銘柄です。
購入価格 1,020円 (2024年2月7日現在 1,539円)
配当予定 44円(3月決算) 現在価格で配当利率2.86%
優待 3月末の株主対象
100株でエディオンで使えるギフトカード3000円分。(1年以上で1000円追加)
株価の高いですが、2銘柄買いました。
オリジナル設計とエア・ウォーターの2つです。
また紹介したい思います。
さて、先週のこんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:牛丼 1か月以上なし
火:大根ポトフ 1か月以上なし
水:とり野菜みそ鍋 1か月以上なし
木:おでん (中21日)
金:おでん 連投
土:恵方巻 1か月以上なし
日:焼きそば 1か月以上なし
寒いので、鍋物が多くなりました。
とり野菜みそは楽で美味しいのでたまに使います。
先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぶりの照り焼き 1か月以上なし 火:ほうとう 1か月以上なし 水:すき焼き 1か月以上なし 木:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし 金:チキン照り焼き (中20日) 土:ホイコーロー (中25日) 日:カレー (...