今年は思うように新しい株を買えませんが、とりあえずこのまま放置します。
こんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:ぎょうざ (中2日)
火:大根ポトフ 1か月以上なし
水:大根ポトフ 連投
木:ハンバーグ (中6日)
金:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし
土:豚肉しょうが焼き 1か月以上なし
日:ワンタン鍋 1か月以上なし
ハンバーグは前澤化成工業の優待で届いたものです。
なかなか美味しかったです。
今年は思うように新しい株を買えませんが、とりあえずこのまま放置します。
こんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:ぎょうざ (中2日)
火:大根ポトフ 1か月以上なし
水:大根ポトフ 連投
木:ハンバーグ (中6日)
金:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし
土:豚肉しょうが焼き 1か月以上なし
日:ワンタン鍋 1か月以上なし
ハンバーグは前澤化成工業の優待で届いたものです。
なかなか美味しかったです。
ミサワ株を2019年1月にNISA枠で100株購入しました。
家具雑貨のunicoを運営する会社です。
約4年間の成績は以下の通りです。
株価 452円 → 610円 15,800円(2023年2月24日現在)
配当収入 7,300円 (年間配当 500円 → 1,000円)
現在の配当利回りは1.64%
収支 23,100円
株主優待 300株で5,000円相当の商品を3つから選択(1月末の株主)
※3年以上保有で、100株でもらえます。
・まとめ
優待につられて購入。
始めは300株購入し、3年経過後に200株売却しました。
優待は3択ですが、1回も除いてタオルセットを選んでいます。
5000円相当かどうかはわかりませんが、
今治タオルでフカフカでとても快適です。
今年でNISAが終了しますが、配当率は低いので、特定で持ち続けると思います。
本日、ハリマ化成グループを100株購入しました。
慌てて買ったので、ちょっと想定より高くなってしまいました。
業種は化学メーカーです。
購入価格 897円 (2023年2月21日現在 894円)
配当予定 42円(3月決算) 現在価格で配当利率4.69%
優待 100株でカレーセット(2160円相当) (3月末の株主)
レギュラーとマイルド1パックずつもらえるようです。
購入理由
カレーが美味しそうだったから購入しました。
見るからに本格カレーっぽいです。
ただ創立75周年記念優待なので、今期限りかもしれません。
今年1月に子会社になった会社の主力製品だそうです。
高配当で、減配もここ数年ないので、
カレーが今季限りでも、長期保有したいと考えています。
株価の予想外の上昇に戸惑っています。
こんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:親子丼 (中29日)
火:とんかつ 1か月以上なし
水:豚肉と卵の煎り付け 1か月以上なし
木:ハンバーグ 1か月以上なし
金:王将ぎょうざ 1か月以上なし
土:肉じゃが 1か月以上なし
日:カレーうどん鍋 1か月以上なし
今週は子供が好きそうなメニューをこころがけました。
その割にはメニューがばらけて良かったです。
所有株は国内が3/4、海外が1/4という比率です。
3%以上の安定配当をモットーに銘柄を選んでいますが、
たまにチャレンジとして、よくわかんないのも混ぜています。
よくわかんないまま買ったテレフォニカ株。
スペインの企業でスペイン、南米で通信事業を行っています。
買った理由としては、高配当で、株価が下落して安かったことです。
高配当をもらいながら、株価の上昇を期待し、2019年2月に250株購入しました。
(大体12万円程度だったと記憶しています。)
配当は年2回(1月、7月)に出て、初年度は年間約100ドルもらえました。
これは10%近いなかなかの高配当です。しかし誤算が次々と発生します。
・1つ目の誤算
株価が下がった。4.6USDの株価が3USD程度に。30%を超える下落率です。
今は4USDまで戻りました。
・2つ目の誤算
税金が高すぎる。特定で買ったので20%取られるのは仕方ないですが、
直近の配当でも40USDで、振り込みは22.88USD。スペインの税率が高いらしく、
合計40%を超える税額になっております。
・3つ目の誤算
いやいや、スペインの税金は確定申告で返してくれるはずと思っていましたが、
昨年返してもらえたのはわずか200円。住宅ローン減税を受けているので、
もともと所得税がかなり少なくなっており、限度に達しているようです。
なお、楽天証券では新規の買い入れができなくなっており、
売却してしまうともう買えません。
住宅ローン減税もあと数年で終わるので、
その時にまとめて返してもらいたいと思います。
かなりやらかしていますが、円安効果で貴重な外貨を稼いでくれる
面白い銘柄です。
住友ゴムを2019年5月にNISA枠で100株購入しました。
約4年間の成績は以下の通りです。
株価 1,221円 → 1,198円 -2,300円(2023年2月16日現在)
配当収入 16,000円 (年間配当 5,500円 → 3,500円)
現在の配当利回りは2.92%
収支 13,700円
株主優待 なし
・まとめ
4%台の高配当につられて購入しました。
しかしコロナで減配、次年度は元に戻りましたが、再び減配。
最近の決算発表で、今期も減配されたままになる予定だそうです。
トータルでは損をしているわけではないですが、期待外れの結果です。
NISAは今年までなので、時機をみて売却する予定です。
決算シーズンも終盤ですが、おおむね順調です。
こんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:ひき肉のレタスつつみ 1か月以上なし
火:ぶりの照り焼き 1か月以上なし
水:ホイコーロー 1か月以上なし
木:いなり寿司 (中29日)
金:バターチキンカレー 1か月以上なし
土:ミートソーススパゲティ 1か月以上なし
日:タンドリーチキン 1か月以上なし
今週も、割とメニューがばらけて良かったです。
週末にかけて、インドっぽくなりました。
長瀬産業を2019年8月にNISA枠で100株購入しました。
約4年間の成績は以下の通りです。
株価 1,405円 → 2,027円 62,200円(2023年2月12日現在)
配当収入 19,200円 (年間配当4,400円 → 6,000円)
現在の配当利回りは2.96%
収支 81,400円
株主優待 3月末の株主にカタログギフト
・まとめ
今期業績が好調で株価も上がりました。
優待は以前は100株で3000円分でしたが、
今は3年以上保有しないと3000円分もらえません。
昨年は200株買い足して優待をもらって、売却しました。
今年でNISAが終わってしまいますが、長期優待は死守しないといけないので、
安い時に買い足して、番号を確認してから売却することも検討しています。
前澤化成工業の12月末株主に対する案内が届きました。
300株で3000ポイントもらえ、そのポイントで商品を選びます。
購入価格 1,016円 (2023年2月9日現在 1,392円)
配当予定 50円(5月決算) 現在価格で配当利率3.59%
株主優待 (300株の場合)
6月末、12月末の株主に3,000円相当のカタログギフト
買えば買うだけポイントをゲットできますが、優待廃止リスクを考えると
300株で十分かなと考えています。
金曜日は恵方巻を買いましたが、方角も適当で、
徹底されなかったので、ご利益はないかと思います。
こんだてローテはこうなりました。
曜日:メニュー:登板間隔
月:筑前煮 連投
火:牛丼 1か月以上なし
水:皿うどん 1か月以上なし
木:からあげ 1か月以上なし
金:恵方巻 1か月以上なし
土:コロッケ (中25日)
日:鶏肉のトマト煮込み 1か月以上なし
割とメニューがばらけて良かったです。
皿うどんは古い野菜の処分のために出してます。
新年に入って、いくつか購入予定でしたが、思うように進んでいません。
先月の売買は以下の通りです。
購入:中山福、アドバンスクリエイト、ニチコン
売却:商船三井、日東工業、アイティーフォー
商船三井、日東工業は、決算に不安があったので、その前に売却しました。
2月4日現在の評価額
12,314,967円
元金
9,400,000円
差額
2,914,967円
100株保有する都築電気から1000円分の商品が届きました。
カタログギフトで選んだのは、海苔とお茶漬けのセット。
有明海苔が2パック、鮭茶漬けが4パック入っていました。
夕食で早速食べてみたいと思います。
そこそこ高配当で、ささやかな優待がもらえるので悪くない銘柄です。
購入価格 1,413円 (2023年2月2日現在 1,315円)
配当予定 50円(3月決算) 現在価格で配当利率3.8%
優待(100株の場合)1,000円相当のカタログギフト (9月末の株主)
先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぶりの照り焼き 1か月以上なし 火:ほうとう 1か月以上なし 水:すき焼き 1か月以上なし 木:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし 金:チキン照り焼き (中20日) 土:ホイコーロー (中25日) 日:カレー (...